<宝彩有菜のメールマガジン> (home)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宝彩有菜のメールマガジン
2006年12月13日(水)第32号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宝彩有菜のメールマガジンです。
---------------------------------
こんにちは、宝彩有菜です。

もうすぐ、クリスマス、そして年末年始ですね。
今年もお世話になりました。
来年も、よろしくお願いいたします。

と、いうことで、年末号です。

宝彩有菜
---------------------------------
(ゲームについて)

さて、クリスマスや、お正月に、プレゼントにテレビゲームを
考えていらっしゃる方もあるかと思います。
最近のゲームはとてもリアルですね。
ゲームの数もたくさんあり、よく出来ていると思います。

が、テレビゲームをやりすぎるのは、ご存知のように、
まだ脳が発達途中の青少年には、あまり良いものとはいえませんね。

また、自退症とか、引きこもりとかについて、親や本人から、
ご相談を頂くメールの中でも、本人が、ゲーム依存になっている場合が多いですね。
それらと、ゲーム依存との関係は、無いとはいえないだろうと思います。

ゲームをやり続けていると、一般に言われているように、目の疲れや、
意欲の低下、睡眠の不調などの悪影響があるだけでなく、
例えば、ある日、突然、親の顔を見なくなった。話をしなくなったという
場合もあるだろうと思います。

周りの者は、何だか訳がわからないことだと思います。
「何で親の目をさけるんだ。なんだ、その目つきは。何で話をしないんだ」
これは、単に疲れたとか、意欲が少なくなったとか、睡眠不足とかの悠長な
話ではなくて、もっと、深刻で、激烈な変化をきたした場合にそうなります。

何かの事件か、大変な出来事があったに違いないと思われるほどです。
実は、実際に精神的な、「事件」が起こってしまったのです。

この突然人が変わってしまうような変化を来たす精神的な「事件」について、
実は、私にも昔、経験がありますので、今回、参考にお話しておこうと思います。

テレビゲームのほとんどは、戦いものです。武器を手にして、魔物や敵をやっ
つけるというものです。
私の「事件」が起こった場合もそうでしたが、ドラゴンクエストとか、
ファイナルファンタジーというのが出始めたときに、
ファミコンでやっていた時分だったと思います。

そのころ、面白くて、会社から帰っても、毎日、
深夜に渡るまで3時間くらいやっていました。
そして、ある夜にとんでもない「事件」が起きたのです。

それは夢の中の出来事なのですが、とても、リアルに
私は、会社の部長を殺してしまったのです。ものすごく怖い夢でした。
うなされてとび起きた私は、
「えええっ、私がそんなことをするなんて!」
と、信じれませんでしたが、確かに、リアルに夢を見てしまったのです。
自分でも訳が分かりません。
しかし、深く反省しました。
でも、夢の中とはいえ、犯した罪の深さは、身震いがするくらいで、計り知れません。

翌日、会社で、部長の顔がまともに見れませんでした。
「私は、こんなにも、部長を怨んでいたのだろうか。そんなことはありえない。
でも、あんな恐ろしい夢を見てしまった。
私は秘められた殺意を持っているんだろうか。
いやいやそんな怖いことは、ないはずだ。」
と、必死で打ち消そうとしてはみたものの、なんだか、
心の底にとても険悪な、自分でも御し難い真っ黒な悪魔でも住みついているような、
いやーな気分を持つことになりました。

たぶん、この「部長」が、「友達」や「母親」や「父親」や
「兄弟」「姉妹」なら、この罪悪感から、思わず目を避けてしまうというのは、
それらの親しい人に対しても、そうなってしまうのだろうと思います。

このように、ゲームのやりすぎによって、ある夜、
とても親しい人を殺してしまう夢を見てしまうのです。
これが「事件」です。「ゲーム漬け親殺し悪夢」とでもいえばいいでしょうか。

これは、「戦闘」系のゲームを激しくやっていると、その夜の夢で、
そのデータを処理する時に、他のデータとその「戦闘」のデータが混ざって、
そのような夢になっただけですから、実は、夢自体に何の意味もないのですが、
それが分ったのは、私が、瞑想が上達してからのことで、
つまり「夢の理論」や「夢の仕組み」がはっきり分ってからのことです。

夢というのは、どんな夢も、その前日のデータの
格納・整理作業を垣間見たものですから、前日のあらゆるデータを、
まるで、高速ダビングでビデオを編集しているモニターを横から
覗き見したようなものになります。
ですから、どんなストーリーもどんな映像もどんな事件も、
夢の中の出来事は、何の意味もありません。単なる、データのシャッフルです。
順列組み合わせ、編集時の散乱した作業状況です。
(さらに、詳しい夢の説明は、
アドバンスコースの第4回のテキスト「夢について」をご参照ください)

夢とはデータのシャッフルだと、そのことが分りましたから、私は、「部長」に対して、
罪の意識を持つことは全然、必要ないのだと、はっきり理解しました。
そのころは毎日、沢山の「戦闘」ゲームのデータを積み上げていましたから、
それらのデータの整理と前日の部長との会話とかのデータが単に混ざっただけです。

「戦闘」ゲームのデータは、ほとんどが、「殺す」「やっつける」データですから、
それと「部長」のデータが混ぜ合わせになって重なっただけです。
でも、それが身震いするような、怖い「夢」になるわけです。
ゲームの中には、「戦闘」系でないものも沢山あります。
例えば、囲碁や将棋は、やはりゲームですが、リアルではありません。
また、論理的な思考が必要ですが、「恐怖」や「恐れ」と言った感情をともないません。
ですから、そのような穏やかなゲームを、
もし、テレビゲームでコンピュータ相手にやっていたとしても、
「殺す」とか「破壊する」とかはありません。穏やかです。
ですから、夜中に、それらが、他のデータと混じっても何も問題はありません。
しかし、「戦闘」系のゲームは、問題があると言うわけです。

しかし、ここで私が言いたのは、夢は単なるデータの組み合わせであるから、
どのような「事件」が夢の中で起きても問題ないということを、
その事件を体験して、罪の意識に苛まれている本人はなかなか
理解できないということです。
何が起こったのか、自分で理解することができない。
大人である私ですら、そうであったのですから、
青少年のショックは計り知れません。

そして、そのような厳しい夢をみてしまったことを、
誰かに口外して相談することもほとんどないということです。
夢の中で、親を殺したことなど、確かに誰にも言えません。
でも、しかし、ゲームを毎日3時間もやっていますと、
「殺す」というデータは山のように頭の机上に積みあがります。

そして、その日の数少ない、人的な接触、つまり、家族との会話、親との電話、
誰かとのメールにつても、それも、データになりますから、
それらが、夢の中で、ごちゃ混ぜになって、そのような「事件」を起こす可能性は、
ものすごく高いということです。

私の体験から言えば、おそらく、ほとんどのゲーム漬けの子供がこの、
「夢の中で、家族の誰かを殺した」という怖い夢を見ているのではないかと思います。
つまり、「ゲーム漬け親殺し悪夢」を見ている可能性が、
非常に高いということです。

そのような夢は、一度見ただけでも、まだ若い青少年であれば、
自分で自分と言う人間性を失いかねません。
自分の人格に自信も信頼も持てなくなってしまいます。
一度でも夢の中で、このような「事件」を起こした子供は、
それを決して口外しないで、長く心に秘めたまま、
罪の意識に打ちひしがれるということになります。

二度も、三度も続けて同じ夢を見たりすると、自分は本当に、
邪悪な殺人鬼なのだ、自分は狂っているのだと思ってもおかしくありません。
自分を信頼しない。自分をないがしろにする。自分なんか生きている価値はない。
むしろ、本当に親殺しをする前に、自分が消えてしまったほうが良い。
親には近寄らない。自分を許せない。
とか、いろいろ変な、間違った方向に進んで行く可能性もあります。
そして、自分を自分で信頼することすらできなくなってきます。

また、そのことを誰かに相談するにしても、もう一度いいますが、
一番信頼して、一番頼りにしている人を夢の中でリアルに殺してしまったのでは、
それを打ち明けて相談することもできないでしょう。
そうであれば、それは、誰からも助けの手が伸びて来ないまま、
暗く悪い方向にしか進めなくなってしまっているのかもしれません。

とにかく、ゲーム漬けになっている子供は、早めに、
ゲームから遠ざけることも必要です。
が、もし、すでに、「事件」を起こして、「罪」の意識を持っている子供なら、
そのことを最も早く、ケアしなければ、ならないと思います。

「夢」は、単なるデータの組み合わせであるということを、
科学的に教えてあげるのが、一番良いかもしれません。
夢はこうこう、このような仕組みだから、決して、
罪の意識をもつことは無いよ。大丈夫だよ。
と理屈をはっきり説明してケアする必要があると思います。

そして、もちろん、その後では、悪い夢をもう見ないように努力しようね。
そのためには、変なゲームや、特に戦闘ものは、あまりしすぎないことだよ。
と諭すのが良いと思います。

少し暗い話になりましたが、大丈夫です。
人間の脳は単純です。そして、頑丈です。
嬉しいですね。とても頑丈です。
悪いデータでも、良いデータでも、せっせ、せっせと熱心に片付けているだけです。
ですから、
人間は、良いデータを沢山積み上げれば、必ず良い夢を見ます。

楽しいことを考えて、楽しい会話をしていれば、
楽しい夢をみます。、
穏やかな、楽しいコミュニケーションをしていれば、
その夜の夢は、穏やかな、楽しい夢になります。

楽しく笑って、楽しく会話して、楽しく、食事をして、
楽しく歌って、楽しく踊って、なんでも、楽しく考えて、
そうした一日をおくっていると、その夜の夢は、
どんなデータをどんな組み合わせで、どんな風にシャッフルしても、
楽しい夢にしかなりません。
楽しくて、面白い夢になるかもしれません。
楽しくて、可笑しい夢になるかもしれません。
でも、どれも、材料が楽しい材料ばかりですから、どのように混ぜても、
必ず、楽しい夢になります。

もうすぐ、年末、お正月です。

楽しい良い夢を見れるように、努力、工夫しましょう。
キーワードがあります。
それは、まったくいつもの修行と同じですが、

「愛」「感謝」「大肯定」「笑い」

です。

それらに満ちた毎日をおくっていれば、
つまり、
「愛」を心に満たして、
「感謝」に満ちた毎日をおくり、
「大肯定」を忘れないようにして、
楽しい笑いに満ちていれば、
たとえ、どのように、データがシャッフルされても、
楽しい、美しい、嬉しい、良い夢が見れます。

みなさんが、今年も、そして、来年も、
ずっと良い夢を見れますように、
心より、祈っております。

宝彩有菜

---------------------------------
■宝彩有菜の最新刊のおしらせ

題名 「まぁいいかぁ」(無理せずにこころが軽くなる50の小さな習慣)
著者  宝彩有菜
出版社 廣済堂出版
価格  1300円
発売日 11月21日
---------------------------------
宝彩有菜のホームページでの紹介ページ

http://homepage2.nifty.com/alina/alina-books/alina-book-design-29.htm

---------------------------------
■宝彩有菜の通信講座【e-講座】のおしらせ
●e-講座top (総合案内のページ)

http://homepage2.nifty.com/alina/e-kouza/f-ekouza-frame01.htm

●アドバンスコース
(「さとり」のコースです。心の仕組みや、瞑想を勉強します。)
(新たに、アドバンスコースの配布テキスト一覧を設けましたので、
ご覧ください。)

http://homepage2.nifty.com/alina/adv-member/m-index.htm

●プログレスコース
(「今週の修行」を実践する1年のコースです。修行のコース。)

http://homepage3.nifty.com/hosai/progress/prog-sightmap-01.htm

●自己尊立コース
(自分の尊厳に立って、人生を堂々と歩んで行こうというものです。)

http://homepage3.nifty.com/hosai-pj/index.htm
--------------------------------
■宝彩瞑想会のお知らせ(詳しくは、下記よりご覧ください)

これからの開催予定は下記のとおりです。

なお、12月の宝彩瞑想会では、開始前に少し時間をつくって
新刊「まぁいいかぁ」のサイン会をしたいと思いますので、
ご購入された方は、本をご持参ください。

---2006年12月------
(宝彩瞑想会)

●12月14日(木)(東京)
●12月15日(金)(東京)

---2007年-------
(宝彩瞑想会)

●01月13日(土)(大阪)

--------------------
(宝彩瞑想会のホームページ)
http://homepage3.nifty.com/hosai/meisou-kai-x/medi-index.htm

http://homepage3.nifty.com/hosai/meisou-kai-x/medi-schedule-01.htm
---------------------------------
●瞑想用CD「心はいつも青空のまま」
http://homepage3.nifty.com/plan-A/shouhin-01.htm
(「瞑想の真髄」は、このCDに付属しています)

●長編「りゅら姫物語」
http://homepage2.nifty.com/alina/ryura/ryura-01.htm
---------------------------------
<宝彩有菜のメールマガジン>

ご意見・ご感想はこちらまでお願い致します。

お問合せ/ alina-hosai@mbf.nifty.com
ホームページ  http://www.hosai.net
(C) All copyrights reserved Alina Hosai 2006
発行者名/宝彩有菜

講読の解除はこちらから  http://www.mag2.com/m/0000122458.htm
------------------------------------------------



◎宝彩有菜のメールマガジンのバックナンバー
⇒ http://blog.mag2.com/m/log/0000122458/


(home)