宝彩有菜のバガヴァッド・ギーター (home)
第1巻 第2巻 第3巻 第4巻
第1回 クシャ草って何? 第4回 最初に理解すべきこととは? 第7回 神とは、宇宙とは、生とは、死とは 第10回 悟りの究極の目的とは
第2回 アルジュナの戦いとは? 第5回 瞑想の修行の仕方とは(1)? 第8回 悟りとは、悟る方法とは 第11回 修行者の修行とは
第3回 悟りの教えを聞く条件とは? 第6回 瞑想の修行の仕方とは(2)? 第9回 信愛の修行とは 第12回 悟りの達成とは


バガヴァッド・ギーター本文より(訳:辻直四郎、講談社インド古典叢書)

平安において、彼に一切苦の消滅生ず。
何となれば、心平安に帰したる者の理性は、速やかに安立すればなり。(2-65)

心統一せざる者には理性なく、心統一せざる者には静慮なし。
静慮なき者に寂静なし。寂静なき者にいずこより幸福きたらん。(2-66)

しかして臨終時において、われのみを憶念しつつ肉体を捨てて行く者、彼はわが本性に達す(解脱)。
ここに疑いあるべからず。(8-05)

聖バガヴァッドは言えり。されどわれ、妬心なき汝に宣示せんとす。
この最高の秘密を、理論的知識を応用的知識ともどもに。
そを知らば汝は不浄より解放せられるべし。(9-01)

こは王者の智慧、王者の秘密、最高の浄化具にして、たちどころに了解せられ、
正道に適いたやすく実行せられ、不変なり。(9-02)

聖バガヴァッドは言えり。われさらに智慧中の最高・無上の知識を語らん。
そを知りて一切の聖仙は、この世より最高の成満(解脱)に達したるところの。(14-01)

この知識に依止してわれと同一性に達したる者は、
創造においても再生せず、また還滅においても滅亡せず。(14-02)


(宝彩有菜のバガヴァッド・ギーターの説明)

古代インドの世界的な古典に「マハーバーラタ」と「ラーマーヤナ」があります。
どちらも、古代の大叙事詩で、多くの戦いや神々が登場します。
紀元前に成立していたようですが、今もって、その内容が面白いので、
多くの人々に読み継がれています。

「バガヴァッド・ギーター」は、その「マハーバーラタ」の中の、
第6巻「ビーシュマ巻」に収められる、
約700 偈(18 章)よりなる詩篇の部分です。
「アルジュナ」という青年が、戦いに出陣する時に、従者であり、かつまた、
神でもある「クリシュナ」にいろいろ心や修行のことについて、
質問して回答を聞く部分です。

この時の「アルジュナ」の問いに対して「クリシュナ」の一つ一つの丁寧な答えは、
それがそのまま修行の解説、教えになっています。
修行の意味や目的、方法のみならず、
具体的な瞑想の実践の方法等も詳しく述べられています。

しかし、内容が深いだけに、とても難解です。
これを、私が平易な日本語で「宝彩BBマガジン」に12回にわたって、
連載しながら解説したものがあります。
それが「宝彩有菜のバガヴァッド・ギーター」です。
これを上記のように全4巻に編集しました。

バガヴァッド・ギーターをすでに読まれた方も、まだの方も、修行上の興味深い話や、
具体的な方法が満載ですから、修行の糧として、また、読書の楽しみとして、
是非、お読みください。

宝彩有菜

これは、「宝彩BBマガジン」第1号から、第12号まで連載された
「宝彩有菜のバガヴァッド・ギーター」を別冊として4巻にまとめたものです。





アマゾン、キンドルで、販売開始しました。
(2013/04) →キンドルへ
製本書籍の販売を開始しました。(2021/12)→アマゾンへ





宝彩有菜 (C)All copyrights reserved Arina Hosai 2010


(home)/(サイトマップ)

アドバンス)/(プログレス)/(今週の修行)/(自己尊立)/(呼吸法)/(自心脱親
宝彩本部瞑想会)/(宝彩支部瞑想会)/(講演会)/(修行のHP)/(瞑想とさとり)
(e-道場掲示板)/(マイレポート)/(瞑想CD)/(瞑想Q&A)/(朝起き体操)/(アプリサイト )
(私の修行)/(質問箱bbs)

宝彩BBマガジン)(宝彩日曜新聞)/ (宝彩ことのは)/
(CDブック)/(宝彩瞑想システム研究所)
(宝彩堂ブックマート)/(e-B00k







(home)


ご意見、ご感想はお気軽に
してください。