No.12「しなかったら良かったのに」の構文... 開始日:7月3日スタート 投稿日:2022/07/03(Sun) 13:30 No.3004
このスレッドに、一行コメントを投稿してください。「返信ボタン」で投稿できます。
Re: No.12「しなかったら良かったのに」の... - ローサ 2022/07/03(Sun) 16:16 No.3005 改竄できない過去をアタマがバグって改竄しようとするのでそこ見守りましょうよねーってことかなと勝手に解釈しております。比較かな?? 今週もよろしくどうぞー。
Re: No.12「しなかったら良かったのに」の... - ローサ 2022/07/03(Sun) 21:35 No.3006 数時間たって気がつきました、見守ってどうすんねん。改竄無理なんで先に進みましょうねーの修行かしら。まあどうせろくでもないつぶやきなんですけど消せなくてごめんあそばせ。テヘペロ!
Re: No.12「しなかったら良かったのに」の... - ローサ 2022/07/03(Sun) 21:51 No.3007 比較じゃなくて肯定。
Re: No.12「しなかったら良かったのに」の... - チバ 2022/07/04(Mon) 19:30 No.3008 昨日、何かあったのに忘れたな。投稿しておけば良かった(笑) 後悔までいかなくても、「〜だったら良かったのに」の構文をマインドはけっこう使ってるかも。 面白いな。チェックしてみよう。
Re: No.12「しなかったら良かったのに」の... - あはは 2022/07/04(Mon) 21:00 No.3009 しなかったら良かったのにと深い所で思っている事を認める。後悔している自分を「いけない」と判断する癖に気づくこと。後悔すら隠すからね。でも前に比べたらひょっこり顔をだす。そのスキに拾いあげよう。わたしは健康になれて良かった!何度でも言おう。
Re: No.12「しなかったら良かったのに」の... - あはは 2022/07/04(Mon) 21:13 No.3010 嫌な事、辛い事は放り出す事、ひたすら逃げる事!マインドはそれが全てだと走ってきた。最高の今週のネタだ。投げ出す事、逃げる事は、幼少期にとても有効だった。概念の怖い世界から逃げて逃げまくって生きてこれたんだろうよ。それはそれで私の生きてきた証だな。うん。良かった。そのお陰で今がある。、だから良かったのだ。良かったんだ。
Re: No.12「しなかったら良かったのに」の... - あはは 2022/07/04(Mon) 21:26 No.3011 長い、連投失礼します。霧が晴れてきたので。書いてます。決断ができない強欲の為、狂う寸前の頭で数ヶ月生きてた。 抜けられずグルグル。でも良かった。苦しいの超えたら必ず広がる世界があるはず!くそっ!苦しいぜ、ともがくのも辛いが自分でなんとかしようという力が身につくのもの。いえ皆んなに助けられている事を思い出した。ありがとう。皆さん。
Re: No.12「しなかったら良かったのに」の... - ローサ 2022/07/04(Mon) 21:26 No.3012 気になってる男子にメッセージしたけど返信来なかった(·ε·`)スネチャウ 連絡なんてしなきゃよかった。どうせ知らんぶりされるんやもん。 って思ったけど後のいいわけに使えるからいいわ。はい次!
Re: No.12「しなかったら良かったのに」の... - ローサ 2022/07/04(Mon) 21:59 No.3013 今週の修行に関係ない話ですけどね!大声で言いたいの! おばちゃんは先が短いので駆け引き無用です!いいですか?? 枯れかけてるの!だから勝負は秒で決めてくださいね。鮮度が落ちるので!そこのとこよろしくね!キーーーーーっ
Re: No.12「しなかったら良かったのに」の... - ローサ 2022/07/05(Tue) 07:00 No.3014 雨が降っててほっとする。いつも自分が水の流れの中で行き先も分からずただ流れているような気がしてるし、その感覚は過去を捨てるのには都合がいい。よっしゃ今日もいてきま。
Re: No.12「しなかったら良かったのに」の... - よし 2022/07/05(Tue) 08:22 No.3015 背信行為が発覚し交流を絶った人と偶然歯科医院で鉢合わせになった。お世話になった事だけを思い返していくと、ふつふつと感謝の気持ちが沸いてくる。その気持ちに促されるまま御中元を送った。
Re: No.12「しなかったら良かったのに」の... - よし 2022/07/05(Tue) 08:23 No.3016 後日運送業者から受け取り拒否の連絡が・・「しなかったら良かった」と一瞬思ったが、「受け取る、受け取らないは相手の自由、最後は感謝の気持ちを送れた」のだから、良しとすることにした。
Re: No.12「しなかったら良かったのに」の... - おろろ 2022/07/05(Tue) 12:17 No.3017 昨日 カウント迄たどり着かない。相手がいる「のに」に気づけたのは3回。自分の言動には1回。手ごわいよぅ。
Re: No.12「しなかったら良かったのに」の... - おろろ 2022/07/05(Tue) 12:20 No.3018 一行掲示板を読み、日曜講座掲示板を読み、宝彩道場があって幸せだぁ、になりもやもや気分(元は「転職への後悔」)がスーーっと晴れた。 気分が晴れてから浮かんだ思考は「転職→いろいろ→宝彩瞑想に出会った」から「今がある」です。 気分を変えるために色々やるより、掲示板見てた方が早かったりするかも?うふふ
Re: No.12「しなかったら良かったのに」の... - おろろ 2022/07/05(Tue) 12:22 No.3019 マインドがさぼる手段にしそうなので連投お邪魔します。 掲示板はきっかけ。「気分を変える/思考を変える」が目的だから結果オーライではある。 でも、せっかくなので先行して目的(気分を変える)を達成したら、検証をしましょうね、私。やるよ。やります。
Re: No.12「しなかったら良かったのに」の... - チバ 2022/07/05(Tue) 19:33 No.3020 マズったなと思うと、マインドは瞬間的に過去に原因を探しに行く。「ああ、先週のうちに来週のスケジュールを出してなかったからか。出しとけば良かったな」とまでは行くけど、堂々巡りにはならない。次に考えるのは具体的な対策。
Re: No.12「しなかったら良かったのに」の... - ローサ 2022/07/05(Tue) 19:55 No.3021 地球はまわってる、そして回転しながら宇宙を旅している。私たちは一度も同じ場所にいたことが無い。
Re: No.12「しなかったら良かったのに」の... - ローサ 2022/07/05(Tue) 20:02 No.3022 一度も同じ場所にいたことが無いわたしたちはいつでも初対面のように恥じらうことができる。毎日すべてが新しい。
Re: No.12「しなかったら良かったのに」の... - おろろ 2022/07/05(Tue) 22:56 No.3023 「のに」がふっと軽くなっていた、のは、人と良い時間を過ごせた、とマインドが判断。 うーん、単純。気分が変わったからヨシ。 でも、他者に依存なく、自分で変えれたら、もっと素敵。 修行には欲、出してくよー
|