No.123「否定形を使わない!?」修行 開始日:5月28日スタート 投稿日:2023/05/28(Sun) 12:10 No.3962
このスレッドに、一行コメントを投稿してください。「返信ボタン」で投稿できます。
Re: No.123「否定形を使わない!?」修行 - あはは 2023/05/28(Sun) 18:27 No.3963 誰かに依存して生きてはいけない!と言っているマインドにへぇ、良く働いているねえと褒めてあげる。
Re: No.123「否定形を使わない!?」修行 - あはは 2023/05/28(Sun) 18:31 No.3964 一人で生きていかなければいけない!と頑張ってきたマインドに、お疲れちゃん!沢山努力してきたんだね 頑張ったねぇと労いの言葉をかけてあげる。
Re: No.123「否定形を使わない!?」修行 - まさこ 2023/05/29(Mon) 15:46 No.3965 足首を傷めたから激しく動くアシュタンガヨガができない。→ストレッチやゆっくりしたヨガができる。休むことも、読書もできる。
Re: No.123「否定形を使わない!?」修行 - チバ 2023/05/29(Mon) 19:06 No.3966 卵焼きの上に目玉焼き?その発想はなかった。→そんな発想があったのか。
Re: No.123「否定形を使わない!?」修行 - チバ 2023/05/29(Mon) 19:08 No.3967 あれ、もうあんま時間がない。→さっさとやろう。
Re: No.123「否定形を使わない!?」修行 - まさこ 2023/05/29(Mon) 20:46 No.3968 明日の早朝のアシュタンガレッスンをキャンセルする。キャンセルした時間は、ゴロゴロ至福のときを過ごすか、瞑想するか、朝の体操や洗顔を丁寧にする。
Re: No.123「否定形を使わない!?」修行 - あはは 2023/05/29(Mon) 23:00 No.3969 体質改善でお菓子をやめる。その代わり、今日も身体さん「ありがとう」と言おう。
Re: No.123「否定形を使わない!?」修行 - チバ 2023/05/30(Tue) 19:16 No.3970 なるほど。「後で考えよう」も、肯定形。
Re: No.123「否定形を使わない!?」修行 - チバ 2023/05/31(Wed) 07:40 No.3971 その時、考えよう。今はここにいる。
Re: No.123「否定形を使わない!?」修行 - あはは 2023/06/01(Thu) 09:05 No.3972 とりあえず、ヨガやろう。
Re: No.123「否定形を使わない!?」修行 - あはは 2023/06/01(Thu) 09:07 No.3973 考える前に、動こう。
Re: No.123「否定形を使わない!?」修行 - チバ 2023/06/01(Thu) 10:48 No.3974 そのことは後でたっぷり考えよう。今はマントラに戻る。久しぶりにしっかりゆっくり棚上げ、いい感じ。
Re: No.123「否定形を使わない!?」修行 - よし 2023/06/02(Fri) 14:26 No.3975 寝坊しないように・遅刻しないように・忘れ物がないように・周りの迷惑にならないように・失敗しないように・損しないように・災難に遭わないように・不幸にならないように・・・子供の頃からしつけは否定形が多かったような気がする。
Re: No.123「否定形を使わない!?」修行 - chacha 2023/06/02(Fri) 17:36 No.3976 修行1日目の気づき。 先に進みたくない、何もしたくない、将来のこと考えたくない ほんとだ、否定形は、すぐにたくさん出てくる。
本題 どう肯定形に変えようか。
Re: No.123「否定形を使わない!?」修行 - あはは 2023/06/02(Fri) 17:46 No.3977 人生は◯◯しなくてはいけない!が多い。小さい事、目の前の事からやろう。まず防災グッズ備えよう。
|