「宝彩日曜Zoom講座」一行掲示板
[ホームに戻る]

No.82「幸せになる言葉」を選択する修行 開始日:11月26日スタート 投稿日:2023/11/26(Sun) 12:03 No.4326   

このスレッドに、一行コメントを投稿してください。「返信ボタン」で投稿できます。

Re: No.82「幸せになる言葉」を選択する修... - おたま 2023/11/26(Sun) 12:14 No.4327
 瞑想会突然で抜けて失礼しました。
 オーバー90のじいちゃん由来の
 突然の来客があり対応を迫られていました。
 ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。


Re: No.82「幸せになる言葉」を選択する修... - チバ 2023/11/26(Sun) 12:28 No.4328
おたまさん、そういうことだったんですね。ご連絡ありがとうございました。次、またお会いできることを楽しみにしています。

Re: No.82「幸せになる言葉」を選択する修... - キタマチ 2023/11/26(Sun) 17:19 No.4329
お誘いを受け、面倒くさいと思ってしまったが、楽しい時間をありがとう、に変えてみる。


Re: No.82「幸せになる言葉」を選択する修... - chacha 2023/11/26(Sun) 18:14 No.4330
仕事のシフトが出た。→私のやりたい仕事内容が割り当てられてなかった!先月は少しあったのに。しかも私1人で畑仕事の日がある、私のことレストランには必要ないのかな…→畑に必要がある。って考えてみたら?1人でもできるって思われてる、畑仕事でスカッとできる。小屋のニワトリ連れてけたら楽しいな!いろんな幸せがある!

Re: No.82「幸せになる言葉」を選択する修... - チバ 2023/11/26(Sun) 21:38 No.4331
風邪で何もできない→大手を振ってダラダラできる。のんびりできてこういうのもいいな。

Re: No.82「幸せになる言葉」を選択する修... - チバ 2023/11/27(Mon) 18:45 No.4332
逆にすると、まず笑える。

Re: No.82「幸せになる言葉」を選択する修... - チバ 2023/11/27(Mon) 19:05 No.4333
chachaさん、いいね!楽しそう!

Re: No.82「幸せになる言葉」を選択する修... - まさこ 2023/11/27(Mon) 19:10 No.4334
自分の修行とは逸れるけれど考察です。
スペイン語では「元気?」と聞かれたら、「元気!」と答えるのが最低ラインの様式美。「悪い」とか答えるのは、家族が亡くなったときとか。英語も「bad」と答えることは少ないと思う。言語の構造、スタイルが与える影響もあるのかな。


Re: No.82「幸せになる言葉」を選択する修... - あはは 2023/11/28(Tue) 07:54 No.4335
なかなか気分が変えられなくて→それが面白いんじゃない。やりがいがあって嬉しいな。

Re: No.82「幸せになる言葉」を選択する修... - あはは 2023/11/28(Tue) 07:58 No.4336
耳鳴りが凄く激しくて面白い?! 本当だ。面白い。身体っていろいろ頑張ってるなぁ。今日はどんな音かな。優しく受け止める。

Re: No.82「幸せになる言葉」を選択する修... - あはは 2023/11/28(Tue) 15:57 No.4337
つい、過去の事思い出して、面白くない、、方向に走り出しそう。その瞬間にパッと面白れ〜!と呟く。なんだか面白いコトになってきたぞ!

No.87「ケチに徹する」修行 開始日:11月19日スタート 投稿日:2023/11/19(Sun) 12:17 No.4307   

このスレッドに、一行コメントを投稿してください。「返信ボタン」で投稿できます。

Re: No.87「ケチに徹する」修行 - チバ 2023/11/19(Sun) 13:34 No.4308
今日の呼水がきっかけで、久しぶりにコーラを買ってしまった(笑)

Re: No.87「ケチに徹する」修行 - チバ 2023/11/20(Mon) 18:34 No.4309
缶コーヒー130円。けっこう大変。

Re: No.87「ケチに徹する」修行 - キタマチ 2023/11/21(Tue) 07:46 No.4310
チョコ、せんべい、コーヒーをストップ。息抜き、脳に糖分、気分転換。いろんな理由つけているな。

Re: No.87「ケチに徹する」修行 - チバ 2023/11/21(Tue) 18:43 No.4311
缶コーヒー130円。今日は、朝に「買わない」と決めて、コーヒーのことが出てきても葛藤する前に棚上げ。この方が楽。

Re: No.87「ケチに徹する」修行 - キタマチ 2023/11/21(Tue) 23:22 No.4312
頑張ったご褒美の甘いものが欲しい。ぐっと我慢するが、そもそも無理に頑張る、その後、何らかご褒美、というサイクルを作ってしまっているのかな。

Re: No.87「ケチに徹する」修行 - まさこ 2023/11/22(Wed) 20:21 No.4313
生活に必要なものを買いに行く。ついでにカフェ代節約するために、ココアとパンケーキの粉を買う。

Re: No.87「ケチに徹する」修行 - まさこ 2023/11/22(Wed) 20:28 No.4314
カフェに行くのは自分の頭の中を整理するためだけど、コンビニでスイーツやアイスを買うのは、何となく食べたい、ダラダラした理由。それで元気百倍になるというわけではないけれど。

Re: No.87「ケチに徹する」修行 - かっちゃん 2023/11/23(Thu) 16:33 No.4315
今日一日、0時まで缶コーヒーを飲まない。


Re: No.87「ケチに徹する」修行 - あはは 2023/11/23(Thu) 18:20 No.4316
つい、スーパーで食料品を買い足したくなる。あれも買っておこう、これもと。もっともっとと動いているー。

Re: No.87「ケチに徹する」修行 - チバ 2023/11/23(Thu) 19:45 No.4317
缶コーヒーなし生活にも慣れたような。意識には上がってくるけど。どうということもない。

Re: No.87「ケチに徹する」修行 - チバ 2023/11/23(Thu) 19:48 No.4318
お湯をケチる。スマホの電池をケチる。なんて贅沢な日々の暮らし。

Re: No.87「ケチに徹する」修行 - チバ 2023/11/24(Fri) 23:36 No.4319
缶コーヒーからは自由になった。

Re: No.87「ケチに徹する」修行 - キタマチ 2023/11/25(Sat) 12:38 No.4320
チョコとせんべいなくても何とかなる。軽い中毒だったのだろうか。でもフリスクは増えた。

Re: No.87「ケチに徹する」修行 - あはは 2023/11/25(Sat) 14:13 No.4321
お酒は無くても大丈夫。の代わりに甘い物へのシフト!根本は同じだなぁ。

Re: No.87「ケチに徹する」修行 - ローサ 2023/11/25(Sat) 16:46 No.4322
ケチに徹すると思うと散財したくなるのは必定。そこを観る修行でしたけど理由は「退屈」でございました。サイクリングの楽しみをおぼえまして日曜日はでかけます。みなさまごきげんよう(・∀・)

Re: No.87「ケチに徹する」修行 - かっちゃん 2023/11/25(Sat) 22:00 No.4323
缶コーヒーやめて3日目。

Re: No.87「ケチに徹する」修行 - アリガ 2023/11/26(Sun) 01:15 No.4324
ずっと続けてたYoutubeやTverを見ながらのお晩酌、この一週間やめてみました。
結果、5000円ほど浮きました。ケチ最高。


Re: No.87「ケチに徹する」修行 - アリガ 2023/11/26(Sun) 01:24 No.4325
あと、毎日58円のルイボスティーを買っていたのを、この一週間やめて、ペットボトルに水道水を入れて飲んでました。
結果、406円浮きました。どケチ最高。


No.101「出しゃばらない」修行 開始日:11月12日スタート 投稿日:2023/11/12(Sun) 12:39 No.4292   

このスレッドに、一行コメントを投稿してください。「返信ボタン」で投稿できます。

Re: No.101「出しゃばらない」修行 - チバ 2023/11/14(Tue) 18:31 No.4293
「見守る」を意識すると、大肯定の気分になる。

Re: No.101「出しゃばらない」修行 - 2023/11/14(Tue) 21:24 No.4294
ケースバイケースという強い気持ちも必要。出しゃばらない勇気と、出しゃばる勇気の見極め。

Re: No.101「出しゃばらない」修行 - まさこ 2023/11/14(Tue) 21:41 No.4295
相手に変わってもらいたいのは、自分のためが多かった気がする。

Re: No.101「出しゃばらない」修行 - chacha(修行の内容とは違う視点です) 2023/11/15(Wed) 17:53 No.4296
【テキスト読んだ思考の動き】@えええ!今週の修行、すごく難しい!できる気がしない!A見守るほどの能力、技術が私には無い。B相手を救い出せない。失敗する。どうしよう。C責められる。D責められたら怖い。自分を守らなきゃ。→だから「私にはできない」ってことにしたいのだな。

Re: No.101「出しゃばらない」修行 - chacha 2023/11/15(Wed) 18:04 No.4297
私にとって、「見守る」という言葉は、自分の時間がとられる、という思いがあるかも。
「出しゃばらない」「見守る」という行為は、自分ができる!ということを他人にアピールできないという思いがあるようだ。
わかったけど、どうやって修行しようかな。


Re: No.101「出しゃばらない」修行 - チバ 2023/11/15(Wed) 18:28 No.4298
chachaさん、「宝彩日曜Zoom講座」掲示板(S-zk)のNo.502が参考になるかも。欲があるから愛の方向に行けない。ではなく、愛の方向に行けば、その瞬間に欲は消えます。チバ

Re: No.101「出しゃばらない」修行 - あはは 2023/11/16(Thu) 15:26 No.4299
見守る行為をした時、最初ちょっと違和感があったけど、次第に、相手を想う隙間が生まれた。相手にも自分にも優しい気持ちになる行為だなぁ。


Re: No.101「出しゃばらない」修行 - あはは 2023/11/17(Fri) 14:17 No.4300
見守るにはどう「相手を想うか」と考える。その時のコツはゆったりした呼吸がセットだと落ち着いて考えられる。

Re: No.101「出しゃばらない」修行 - チバ 2023/11/17(Fri) 18:55 No.4301
「見守る」と「見放す」の違い。やることは一緒だけど。

Re: No.101「出しゃばらない」修行 - 2023/11/18(Sat) 10:51 No.4302
年齢や立場の上下関係が、アタマの中で揺らぐのが面白かった。

Re: No.101「出しゃばらない」修行 - 2023/11/18(Sat) 10:52 No.4303
そして、自分のアタマにとっても、省エネで優しいことをしているんだと思った。

Re: No.101「出しゃばらない」修行 - かっちゃん 2023/11/18(Sat) 14:20 No.4304
見守ることは、その人を尊重すること。


Re: No.101「出しゃばらない」修行 - アリガ 2023/11/19(Sun) 01:06 No.4305
この修行をやってると、昔、宝彩道場のホームページのどっかで読んだ、「愛と支配は紙一重」って話を思い出した。
「見守る」「出しゃばる」も結構、紙一重な感じだけど、ポイントは愛かどうかだなー、なんて思いました。


Re: No.101「出しゃばらない」修行 - キタマチ 2023/11/19(Sun) 01:56 No.4306
責められている人を助けるか。黙って見守ってみたが、気持ち悪さ。逃げたのでは、罪悪感、いや、自分も責められてしまうかも。というマインドがよく走った。

No.127「4拍呼吸」の修行 開始日:11月5日スタート 投稿日:2023/11/05(Sun) 12:03 No.4284   

このスレッドに、一行コメントを投稿してください。「返信ボタン」で投稿できます。

Re: No.127「4拍呼吸」の修行 - チバ 2023/11/06(Mon) 20:59 No.4285
ランニング中の「吸う、吸う、吐く、吐く」は足とは合ってなかった。

Re: No.127「4拍呼吸」の修行 - キタマチ 2023/11/07(Tue) 08:46 No.4286
3回。早歩きだとうまくできない。左、右よりも、集中できるな。

Re: No.127「4拍呼吸」の修行 - チバ 2023/11/07(Tue) 21:25 No.4287
風呂に入ってやってみた。「吸う、吸う、吐く、吐く」より「吐く、吐く、吸う、吸う」の方がしっくりくる。

Re: No.127「4拍呼吸」の修行 - キタマチ 2023/11/07(Tue) 22:23 No.4288
3回。今日は、吐く方が難しかった。

Re: No.127「4拍呼吸」の修行 - チバ 2023/11/08(Wed) 22:27 No.4289
やっぱりランニング中は呼吸のリズムだけを意識している。

Re: No.127「4拍呼吸」の修行 - アリガ 2023/11/12(Sun) 00:56 No.4290
歩数に合わせて吸う、吸う、吐く、吐くすると、なんだかせわしないので、
2歩ごとに1吸う、1吸う、1吐く、1吐く、にしてみた。
ゆったり歩けて、背中がポカポカしてきて、いい感じだった。


Re: No.127「4拍呼吸」の修行 - かっちゃん 2023/11/12(Sun) 10:27 No.4291
座ってる時, 横になってる時,。4拍呼吸をやってみる。すぐに忘れる。また4拍呼吸に戻る。考えごとを棚上げできる。

No.119 「心の底を見抜く」修行 開始日:10月29日スタート 投稿日:2023/10/29(Sun) 12:13 No.4277   

このスレッドに、一行コメントを投稿してください。「返信ボタン」で投稿できます。

Re: No.119 「心の底を見抜く」修行 - あはは 2023/10/29(Sun) 23:34 No.4278
弱さは見えてるのに。それを認めるより先に否定してし、叱咤激励して、最後は、逃げる。の繰り返し。あはははこれじゃ自由になれないよね。

Re: No.119 「心の底を見抜く」修行 - チバ 2023/10/30(Mon) 19:42 No.4279
予算1万円でランニングシューズを買いに行く。6,000円のと8,000円のと12,000円ので迷う。8,000円のにして、2,000円でインナーシューズも買う。いい買い物だった。でも予算1万円というのは、どういう判断だろう?

Re: No.119 「心の底を見抜く」修行 - あはは 2023/10/31(Tue) 09:30 No.4280
夜働くのは身体に負担がかかるから、このバイト辞めようとかなぁ。じゃ、そのお店昼なら働くの?いやぁ〜昼はお酒が出ないから活躍出きる場もないし...。って事は??身体がキツくなくて、認めてもらえる事を探したいのね。人からすごいね、出来るね、が欲しい。そんな弱さからかな。

Re: No.119 「心の底を見抜く」修行 - まさこ 2023/11/03(Fri) 16:24 No.4281
ここに留まるのは何のため?お金、安全、保障、情?家族の願い?

Re: No.119 「心の底を見抜く」修行 - まさこ 2023/11/03(Fri) 16:28 No.4282
安全安定した場所と、先が読めず危険だと思われるほう。これを比べる時点で、答えが出ている気がする。安全なほうがいいに決まってるのに、危険な選択肢を出すのは、そっちが魅力的だと思ってるからだ。

Re: No.119 「心の底を見抜く」修行 - チバ 2023/11/04(Sat) 08:21 No.4283
まさこさん、いいね!

No.47「目線と16感情表」の修行 開始日:10月22日スタート 投稿日:2023/10/22(Sun) 12:19 No.4269   

このスレッドに、一行コメントを投稿してください。「返信ボタン」で投稿できます。

Re: No.47「目線と16感情表」の修行 - あはは 2023/10/25(Wed) 08:44 No.4270
相手の話しを真剣に心で聴こうとする時、目線は真っ直ぐになる。そしてちょっとゆったりした気分にもなる。

Re: No.47「目線と16感情表」の修行 - あはは 2023/10/25(Wed) 08:50 No.4271
オドオド、クヨクヨの時は下方向で一点を見つめている事が多い。目線を上げていくと、気持ちも穏やかになって行く感じ。目線と気分の連動性ってあるなぁ。

Re: No.47「目線と16感情表」の修行 - ローサ 2023/10/26(Thu) 19:21 No.4272
考え事するとき、わたしは目線を下にしてるなぁ。

Re: No.47「目線と16感情表」の修行 - ローサ 2023/10/26(Thu) 19:23 No.4273
イライラしてるのを隠すときは右横へ視線をやる事が多いみたい。

Re: No.47「目線と16感情表」の修行 - おたま 2023/10/28(Sat) 20:42 No.4274
油断するとなんで私ばっかり(頑張らないといけないの)と思いがち、そういうときは、目線は下を向いてる。
あえて上をむいて深呼吸して何で私ばっかりと問うてみると、(出来るんだもん、無理せずやれば)と変わったよ。


Re: No.47「目線と16感情表」の修行 - かっちゃん 2023/10/28(Sat) 23:37 No.4275
相手から目線をそらすときや、何かを知りたい欲が起きた時、右側を見ることが多い。

Re: No.47「目線と16感情表」の修行 - ローサ 2023/10/29(Sun) 10:10 No.4276
怒ってる人の瞳は瞳孔開いてるのか真っ黒になる

No.83「人生は素晴らしい」の修行 開始日:10月15日スタート 投稿日:2023/10/15(Sun) 11:55 No.4258   

このスレッドに、一行コメントを投稿してください。「返信ボタン」で投稿できます。

Re: No.83「人生は素晴らしい」の修行 - あはは 2023/10/15(Sun) 14:42 No.4259
既に数十回。マインドの反論の勢いが面白い。「人生は素晴らしい」が基盤となった思考への変化を存分に楽しみたい!

Re: No.83「人生は素晴らしい」の修行 - チバ 2023/10/15(Sun) 20:06 No.4260
くそっ、アプリの調子が悪くてランニングの記録がおかしい。ああ、そうそう、でも、人生は素晴らしい。あははは。これ、いくらエネルギー出しても何の役にも立たない。

Re: No.83「人生は素晴らしい」の修行 - チバ 2023/10/16(Mon) 21:14 No.4261
今のところ、これをやっても「人生は素晴らしい」気分にはならない。「頭」がクールになる。

Re: No.83「人生は素晴らしい」の修行 - チバ 2023/10/17(Tue) 19:40 No.4262
あ、この人の人生も素晴らしいんだ。ただの景色だった人が、人になる。生きてる人に。

Re: No.83「人生は素晴らしい」の修行 - 2023/10/17(Tue) 21:35 No.4263
マインドがアクセルふかして回転してることに気づいた時「人生は素晴らしい」を投入。思考にブレーキがかかって勢いが止まった。「まぁまぁまぁまぁ」と言われたみたいに。

Re: No.83「人生は素晴らしい」の修行 - チバ 2023/10/19(Thu) 18:19 No.4264
「問題」だったものが、ただの事実に戻る。

Re: No.83「人生は素晴らしい」の修行 - まさこ 2023/10/19(Thu) 19:09 No.4265
「人生は素晴らしい」
朝起きて言ってみる。感謝をさがし始める感じ。きついときに言ってみる。問題から少し離れる感じ。ちょこっと機嫌いいときにも言ってみる。「ほんとにそうだね!」って広がっていく感じ。


Re: No.83「人生は素晴らしい」の修行 - かっちゃん 2023/10/20(Fri) 21:36 No.4266
「人生は素晴らしい」と唱えていると、問題視していたことが、ただの考えになってくる。

Re: No.83「人生は素晴らしい」の修行 - あはは 2023/10/21(Sat) 22:32 No.4267
人生は素晴らしい!と捻じ込んだ1週間。結果的に人生を前身するのが軽くなった。

Re: No.83「人生は素晴らしい」の修行 - かっちゃん 2023/10/21(Sat) 23:21 No.4268
無駄な考えから抜けられる。

No.45「右手と左手がお話する」修行 開始日:10月8日スタート 投稿日:2023/10/08(Sun) 12:20 No.4246   

このスレッドに、一行コメントを投稿してください。「返信ボタン」で投稿できます。

Re: No.45「右手と左手がお話する」修行 - チバ 2023/10/08(Sun) 23:50 No.4247
昼に肉野菜炒め塩ラーメンを作りながら。走りながら。あと、数回。

Re: No.45「右手と左手がお話する」修行 - 2023/10/09(Mon) 18:23 No.4248
びっくりするくらいすぐに忘れる。すぐ忘れることにびっくりする。

Re: No.45「右手と左手がお話する」修行 - まさこ 2023/10/09(Mon) 18:54 No.4249
テレビを家族と見ているとき、運転しているとき、ふと思い出す。指がここにあるという現実より、あれこれ未来のことばかり。

Re: No.45「右手と左手がお話する」修行 - チバ 2023/10/10(Tue) 21:42 No.4250
忘れては、思い出し、忘れては、思い出し。瞑想と同じ。

Re: No.45「右手と左手がお話する」修行 - 2023/10/11(Wed) 09:40 No.4251
集中し続けようとするより、何度も思い出す、瞬間的に立ち返る、その都度仕切りなおす、みたいなことか。たしかに。

Re: No.45「右手と左手がお話する」修行 - 2023/10/12(Thu) 09:55 No.4252
ちょっと静かに動いてみたり、ゆっくりにしてみたり、動作に意識が向く。

Re: No.45「右手と左手がお話する」修行 - かっちゃん 2023/10/14(Sat) 23:26 No.4253
指先を意識してると、動作もゆっくりしてくる、思考もゆっくりしてくる。


Re: No.45「右手と左手がお話する」修行 - まさこ 2023/10/15(Sun) 00:05 No.4254
体の感覚、指先を忘れて、マインドはフル回転で過去のこと、未来のこと、心配事。それって本当に必要?

Re: No.45「右手と左手がお話する」修行 - まさこ 2023/10/15(Sun) 00:06 No.4255
修行とは別件ですが、明日もし日曜講座に参加できたとしたら、外からなので音声オフになると思います。よろしくお願いします。

Re: No.45「右手と左手がお話する」修行 - アリガ 2023/10/15(Sun) 00:21 No.4256
運転中、ハンドルをにぎりながら、両手の人差指を立てて運転。
安全運転というか、安心して運転している感じで、なんとなくいい気分。


Re: No.45「右手と左手がお話する」修行 - おたま 2023/10/15(Sun) 05:53 No.4257
左手の左手のゴムは、すぐぶちぶち切れてしまう。
それぞれの人差し指にあかりがついているとしたら?とトライしてみたら、
まだ少しばかり長い間点灯している。
わたしは右と左のつながりが悪いのかも。


No.114 「観光・地獄めぐり」の修行 開始日:10月1日スタート 投稿日:2023/10/01(Sun) 12:09 No.4236   

このスレッドに、一行コメントを投稿してください。「返信ボタン」で投稿できます。

Re: No.114 「観光・地獄めぐり」の修行 - 2023/10/02(Mon) 09:46 No.4237
体調ネタは無限地獄になりやすい。入口で引き返す。観光はもうしない!(宣言)
週末の感想が自分で楽しみ。


Re: No.114 「観光・地獄めぐり」の修行 - あはは 2023/10/02(Mon) 14:05 No.4238
相反地獄めぐりやってるやってる。コース5周目位。前に進みたいが、努力はしたくない。なんて欲張り! 前に進むぞお。人生遊びだ。あっはっは〜。

Re: No.114 「観光・地獄めぐり」の修行 - あはは 2023/10/03(Tue) 14:10 No.4239
しぶとく出てくるプログラムの元をさぐる「?(ハテナ)を付ける修行」をやっていたら、すぐ答えを出したい欲で、無限地獄ツアーにちょっと参加。あぶね〜。そのかわり、晩御飯の計画をたてる。美味しく楽しもお!

Re: No.114 「観光・地獄めぐり」の修行 - チバ 2023/10/03(Tue) 18:43 No.4240
ちょっと迷うのも、よく見ると相反型の堂々巡りになっていた。足湯ぐらいの。

Re: No.114 「観光・地獄めぐり」の修行 - まさこ 2023/10/03(Tue) 20:58 No.4241
堂々巡り地獄がわたしの定番スポット。

Re: No.114 「観光・地獄めぐり」の修行 - チバ 2023/10/05(Thu) 20:35 No.4242
情報不足なのに少しでも得をしようとして迷っている。これは無限型かな。めんどくさいことはさっさとやってしまおう。

Re: No.114 「観光・地獄めぐり」の修行 - 2023/10/06(Fri) 09:04 No.4243
「なんとかしよう」が「なんとかしたい」になって欲の回転、無限地獄に。「なるようになる」で解放。
で、またその同じ回転を始めてしまうので、大きな堂々巡り。


Re: No.114 「観光・地獄めぐり」の修行 - かっちゃん 2023/10/07(Sat) 21:13 No.4244
回転ドアの前で中に入れず立ちすくむ人のようだ。
相反型と堂々巡りが混在している。1つの欲をを落として前に進む。結果はその時に考えよう。


Re: No.114 「観光・地獄めぐり」の修行 - アリガ 2023/10/08(Sun) 06:19 No.4245
考えてもわからない未来のことが多い。無限地獄。

No.010「姿勢を正しく保つ」修行 開始日:9月24日スタート 投稿日:2023/09/24(Sun) 12:43 No.4225   

このスレッドに、一行コメントを投稿してください。「返信ボタン」で投稿できます。

Re: No.010「姿勢を正しく保つ」修行 - チバ 2023/09/25(Mon) 19:07 No.4226
これ、気持ちいいなあ。

Re: No.010「姿勢を正しく保つ」修行 - まさこ 2023/09/26(Tue) 19:38 No.4227
膝を曲げて胎児のようなポーズが、落ち着く気がする。

Re: No.010「姿勢を正しく保つ」修行 - まさこ 2023/09/26(Tue) 19:38 No.4228
背筋が曲がってしまう。

Re: No.010「姿勢を正しく保つ」修行 - 2023/09/26(Tue) 21:28 No.4229
右の眉の筋肉を思考に使ってる。すぐ力が入るので。内臓を解放の意識と、今週は、右眉解放の意識を持ってみる。

Re: No.010「姿勢を正しく保つ」修行 - チバ 2023/09/27(Wed) 21:04 No.4230
気を抜いて椅子に座ると背中が曲がってる。

Re: No.010「姿勢を正しく保つ」修行 - キタマチ 2023/09/29(Fri) 13:24 No.4231
仕事のことで頭の中でぐるぐる周り。こういう時は修行だと思って、姿勢をチェック。頭は下がり胃の周りが硬く、呼吸が浅い。背筋伸ばして、腹式呼吸。それでも、またぐるぐる。繰り返す。マインドの回転力ほ凄まじい。

Re: No.010「姿勢を正しく保つ」修行 - 2023/09/30(Sat) 21:10 No.4232
眉を解放する意識を持つと、自然と口角を上げるような表情が多くなり、いつもよりにこやかに過ごせた。
背骨をまっすぐにする修行でしたが、結果的に表情にも効きました。


Re: No.010「姿勢を正しく保つ」修行 - かっちゃん 2023/09/30(Sat) 23:09 No.4233
胃を伸ばすつもりで背筋を伸ばす。内臓が伸ばされ気持ちがいい。
みぞおち辺りが硬くなってる。息が下まで降りてこない。


Re: No.010「姿勢を正しく保つ」修行 - アリガ 2023/10/01(Sun) 03:55 No.4234
パソコン作業をしていると、すぐに背中が丸まってくる。気づくたびに、丹田に空気を入れるように大きく息を吸う。
空気でふくらむビニール人形のように、姿勢がまっすぐになって楽になる。


Re: No.010「姿勢を正しく保つ」修行 - あはは 2023/10/01(Sun) 07:25 No.4235
悪い思考に気が付いて、丹田呼吸に切り替える。身体が温かくなる、気持ちがフワッと軽くなる。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

No. 暗証キー

- Arina Hosai -