(home)/(index)/【】/【】/【
「宝彩呼吸法講座」について 【3】
良い呼吸を続けるための4つのポイント
良い呼吸を続けるためには、4つのポイントがあります。
(1)知識(2)技術(3)能力(4)意識です。

順番に説明します。

(1)知識(呼吸する方法の理解)

良い呼吸をすれば健康と幸せが手に入ると分っていても、良い呼吸の仕方も知らなければ良い呼吸はできません。

まずは、どうすれば良い呼吸ができるのか、その仕組みを知ってください。知識や理論を理解してください。
胸式呼吸から腹式呼吸への切り替え、腹式呼吸から丹田呼吸への切り替え、丹田呼吸の定着の仕方を宝彩呼吸法講座でお教えします。

なお、胸式呼吸、腹式呼吸、丹田呼吸と表現すると、すでに、他でいろいろな解説や説明をお読みになっていらっしゃる方も多いでしょうし、世間ではいろいろな呼吸法がありますから、それらを一旦、クリアーにしていただいた方が話が、正確に伝わると思いますので、宝彩呼吸法講座では「胸式呼吸、腹式呼吸、丹田呼吸」、という言い方はしないで、それぞれ、「A-呼吸」「B-呼吸」「C-呼吸」ということにしています。

例えば、「丹田呼吸は、ここをこのようにするのがコツです」みたいにテキストで解説したとしても、「そんなのは丹田呼吸じゃない。丹田呼吸はこうするものだと聞いている」みたいな予備知識があると、素直に宝彩呼吸法やり方が理解できない面もありますので、「C-呼吸はこうします」と、何も前提のない形で授業を進めたいと思います。既成概念を外してください。

呼吸は誰でもできていますし、特に困っているとも思っていないと思います。
それはアタマとしては当然のことです。アタマは自分(主人)の健康と幸せのために働いていますから、アタマはこう言います。
「この私が呼吸の仕方を知らないだなんて、冗談じゃない。それを知らなくで、どうしてここまで生きてきたといえるのだ。呼吸の仕方をちゃんと知っているから生きてこれたのではないか。私は呼吸のプロだ。それを呼吸の仕方を変えるだなんて、いらぬお節介だ」と、たぶん考えています。もっともだと思います。

ヘソの緒が切れた瞬間から、命がけでわずかの時間の間に見事に肺呼吸に大変身して、おぎゃーと「産声」を上げて、そして、今まで一度も、重大な酸素不足にならずに来ているのですから、それはありがたいことです。アタマに感謝しこそすれ、非難することは何もありません。
だた、もう少し、良い呼吸をしようということです。すると、さらに幸せになれるのですから。

ちょっと余談になりましたが、本論にもどりましょう。

良い呼吸をするポイントは? 

もし、良い呼吸ができない理由が、(1)「良い呼吸の方法が分らない」であるなら。まず、その方法を理解してください。宝彩呼吸法講座のテキストでわかり易く説明します。

(2)技術

つぎに、良い呼吸をすれば健康と幸せが手に入ると分っていて、良い呼吸の仕方も知識としてアタマが知っていても、良い呼吸をする技術力が無ければ良い呼吸はできません。

どうすればその良い呼吸ができる技術力を身につけられるかのか、それもこの講座でそれをお話しします。またレッスンもありますので、技術を修得してください。

(3)能力

つぎに、良い呼吸をすれば健康と幸せが手に入ると分っていて、その呼吸の仕方も知っているし、その呼吸をする技術力も備わっている。でも、その呼吸をする能力が無ければ良い呼吸はできません。

どうすれば、その能力を身につけられるか、それも順にテキストで解説します。鍛錬たり訓練することによってついてくる能力もありますので、多少の時間がかかるのは仕方ありませんが、いったん、身につけるとすぐには消えないという利点ももちろんあります。一朝一夕にはいきませんので、能力向上には、努力の継続が必要です。

(4)意識

良い呼吸をすれば健康と幸せが手に入ると分っていて、その呼吸の仕方も知っているし、その呼吸をする技術力も備わっているし、その呼吸をする能力もあるが、その呼吸をすることを忘れていては良い呼吸はできません。

良い呼吸をすることをいつでも思い出す、忘れない方法がありますので、それを修得してください。

---------------------------------
まとめると、こうなります。

(前提)
良い呼吸をすれば健康と幸せが手に入ると分っている。
(1)その呼吸の仕方を知識として知っている。
(2)その呼吸をする技術力も備わっている。
(3)その呼吸をする能力もある。
(4)その呼吸をする意識がある(忘れていない)

そうすれば、必ず、良い呼吸ができます。
「知識」「技術」「能力」「意識」が揃っていればかならず、良い呼吸、すなわち、「C−呼吸」はできます。

良い呼吸の仕方も知っているし、それをする技術力もあるし、それをする能力もあるし、それをすることを忘れないと、誰でも、そうなれます。

すると、ほとんど全てに、トータルに、健康が戻ってきます。たくさんの幸福がやってきます。
生きていることが本当に楽しくなります。生きる喜びとは、結局、良い息をすることなのだと納得されると思います。

この講座は呼吸法を教える講座ですが、実際は、いきる(息をする、生きる)ことを教える講座です。
是非、しっかり宝彩呼吸法を習って、一度しかない自分の人生を健康で幸福なものにしてください。自分の人生を、さらに喜こびに溢れたものにしてください。
自分の人生をさらに、もっと楽しんでください。
「C-呼吸」でそれができます。

TOPに戻る

宝彩有菜
(home)/(index)

(宝彩有菜)
 (C) All copyrights reserved Alina Hosai 2009